お知らせ

認知症などの将来の疾病リスクがわかる 「フォーネスビジュアス」が当たる、 無料モニターキャンペーンを開催。

2023年12月26日
報道関係各位
フォーネスライフ株式会社

認知症などの将来の疾病リスクがわかる
「フォーネスビジュアス」が当たる、
無料モニターキャンペーンを開催。

2024年、新年の抱負は【健康】に!

 「誰も病気にならない未来。誰もが自分らしく生きられる社会。」の実現を目指すフォーネスライフ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:江川 尚人、以下「当社」)は、12月26日より日本初※1の技術を活用した疾病リスク予測検査サービス「フォーネスビジュアス」が当たる、無料モニターキャンペーンを開催します。

応募はこちら(キャンペーン特設サイトへ遷移します。)

https://foneslife.myshopify.com/pages/monitorcampaign202312

メインビジュアル

 健康寿命を延ばしイキイキと自立した生活を送ることは「人生100年時代」と呼ばれる現代において重要な要素となっています。
 新年の節目に、皆様の無病息災を願うとともに、一人でも多くの方々に健康について考えるきっかけをご提供することを目的に、本キャンペーンを開催します。

■キャンペーン概要

 特設サイトよりご応募※2いただいた方の中から抽選で5名様に無料モニターとして「フォーネスビジュアス 疾病リスク予測フルセット」をプレゼントします。また、無料モニターへのご応募完了時に、先着100名様までご利用いただける7,000円OFFクーポンコード※3をプレゼントします。

<応募期間>

2023年12月26日(火)~2024年1月22日(月)

<無料モニター対象商品>

フォーネスビジュアス 疾病リスク予測フルセット(心筋梗塞・脳卒中/肺がん/認知症/慢性腎不全)
フォーネスビジュアス検査と生活習慣サポートの両方をご利用いただけるサービスです。商品の詳細は特設サイトをご確認ください。

<応募方法・応募条件・商品詳細>

 下記特設サイトをご確認ください。

キャンペーン特設サイト

https://foneslife.myshopify.com/pages/monitorcampaign202312

■「フォーネスビジュアス」とは

 フォーネスビジュアスは、少量の血液から約7,000種類のタンパク質を測定する日本初※1の技術を活用し、「将来の疾病リスク」と「現在の体の状態」を可視化するサービス※4です。
 検査項目としては、20年以内/5年以内※5の「認知症」、4年以内の「脳卒中・心筋梗塞」と「慢性腎不全」、5年以内の「肺がん」の発症リスクを予測します。
 また、事前の食事制限が不要かつ少量の採血のみ※6による検査手法となっており、一般的な検査と比べて身体への負担を低減しながら、耐糖能※7、心肺持久力(最大酸素摂取量)※8をはじめ、アルコールの影響、たばこの影響、肝臓脂肪、内臓脂肪、安静時代謝量などの「現在の体の状態」も可視化することができます。

■フォーネスライフ株式会社について

 フォーネスライフは、NECグループのヘルスケア事業を担う会社の一つです。米国の SomaLogic 社の血中タンパク質測定技術と、NECグループのビッグデータ解析・ICT技術を用い、認知症などの将来の疾病リスク予測と、一人ひとりに適した生活習慣改善を提案し、”誰も病気にならない未来”、”誰もが自分らしく生きられる社会”の実現を目指しています。

フォーネスライフの概要
会社名
フォーネスライフ株式会社(FonesLife Corporation)
所在地
東京都中央区日本橋本町三丁目8-3
代表者
代表取締役CEO 江川 尚人
資本金
325百万円(NECソリューションイノベータ100%)
事業内容
血中タンパク質測定
健康状態の測定およびその改善に係るサービス事業
関連する情報関連サービスの提供 など
URL
※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

※1:SomaLogic社の解析技術を活用した検査は、日本国内ではフォーネスビジュアスが初めてかつ唯一です。(2023年12月時点)
※2:ご応募いただくには応募条件を満たす必要がございます。詳しくは特設サイトをご確認ください。
※3:本クーポンは先着100名様限定でフォーネスライフオンラインマーケットにてご利用可能です。クーポンの有効期限内でも、クーポン利用総数が限定数に達した時点で利用不可となります。また、本クーポンはおひとり様一回までご利用可能です。
※4:フォーネスビジュアス検査は医療機関の医師を通して提供します。
※5:5年以内の認知症発症リスクは65歳以上の方にのみに提示します。
※6:5mlの採血。
※7:耐糖能:一般的には、経口ブドウ糖負荷試験によって測定。長時間の拘束や食事制限、複数回の採血が必要。
※8:心肺持久力(最大酸素摂取量):一般的には、自転車エルゴメーターやトレッドミルなどによって身体に運動負荷をかけ、その最中に採取した呼気ガスを分析し「1分間に身体の中に取り込まれる酸素の最大量」として算出します。

<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>

フォーネスライフ マーケティング本部
https://foneslife.com/#contact

<本件に関する報道関係からのお問い合わせ先>

フォーネスライフ マーケティング本部 山川
y-yamakawa@foneslife.com
080-2210-7616