


- HOME
- フォーネスビジュアス
- フォーネスビジュアスBizスタンダードプラン期間限定キャンペーン

健康診断の結果を見ても
何もしなかった社員が、
生活習慣改善に
取り組むようになった!
福利厚生を
アピールできたことで、
企業の評判が高まり
人材の定着率も高くなった!
会社全体の
健康意識が高くなり、
業務のパフォーマンスが
上がった!



深刻なダメージが
残ることのある
心筋梗塞・脳卒中

特に喫煙歴のある方に
注目していただきたい
肺がん

一般的な血液検査では
容易に分からない
肝臓脂肪・耐糖能


※本検査は、当社がご提供する検査受診券を使用して、個人が医療機関を受診することでご利用いただけます。
※検査結果は、医療機関の医師の診療として個人に提供されます。


この検査をきっかけに、あなたの普段の生活を見直してみませんか?
本サービスには、あなたの健康に寄り添う「フォーネスビジュアス コンシェルジュサービス」があります。
保健師などの専門スタッフが、食事・運動などの生活習慣の改善に向け、個人のライフスタイルに合わせた
アドバイスや提案をオンラインで行います。

※本サービスは、当社がご提供する検査受診券で疾病リスク予測検査を受けた個人に対するサービスです。


定期健診の結果について、その人だけの解説動画で振り返りを行うことが可能です。
また、定期健診結果をNECのAIで分析し、現状の生活を続けた場合の将来予測や、生活を見直した場合の将来予測を提供します。
※定期健診の検査項目ごとの数値を予測するものであり、疾病のリスクを予測するものではありません。

定期健診結果振り返り動画
一人ひとりの定期健診結果データに応じた『その人だけの健康アドバイス』動画を自動的に生成します。その人の課題となる検査項目の現状や、その検査項目が悪いとどのような健康リスクがあるか、図やイラストでわかりやすく説明することができます。
リスクシミュレーション
※本サービスは法人・個人事業主の方専用となります。
疾病リスク予測とは?


数滴の血液から5年以内に肺がんになる確率や4年以内に心筋梗塞・脳卒中になる確率を予測します。
日本で初めての【約7,000種類のタンパク質を解析する技術】×【NECのビッグデータ解析&ICT技術】により、この疾病リスクの予測が実現しました。SomaLogic社の解析技術を活用した検査は、
日本国内ではフォーネスビジュアスが初めてかつ唯一です。

遺伝子検査とはなにが違うの?
なぜタンパク質を分析するの?
わたしたちの体は、環境に合わせて常に変化しています。しかし遺伝子では、その変化を捉えることはできません。なぜなら、遺伝子は一生を通じて、ほとんど変わることがないからです。
疾病の多くは、遺伝要因ではなく環境要因によって発症することが知られています。
つまり遺伝子では、あなたが今現在抱えている疾病発症リスクの変化を捉えることはできません。
では、どうすれば「自分の体の変化」を捉えることができるのでしょうか。
筋肉、骨、臓器、皮膚、爪などの主成分はタンパク質です。水分と脂質を除くと、ヒトの体は「ほとんどタンパク質でできている」とも言えます。タンパク質の種類は多種多様。体の変化に合わせて構成も変わります。
したがって、血中タンパク質の変化を測定することで、「体の変化」を捉えることができます。
健康状態の変化による
タンパク質の変化イメージ
健康状態の変化に伴いタンパク質の構成比も変化

※A~Eは各種タンパク質を表しています。
つまり! タンパク質を調べることで、
今、体はどんな状態にあって、
これからどんな変化が訪れるのか
を予測できるのです!
これまでの「数種類のタンパク質を個別に調べる検査」では、解析不能な領域がありました。
フォーネスビジュアスは、数滴の血液から約7,000種のタンパク質を測定する技術を用いて、その構成などを総合的に解析します。解析領域が大きく広がり、リスク予測できる疾病の種類・体の状態の項目が拡大しました。
フォーネスビジュアスが、革新的である理由はここにあります。この検査は、特定の集団を長期間にわたって追跡した欧米の研究において、採血・収集された血液中のタンパク質を分析・統計解析して開発しました。また、東北大学・京都大学・千葉県がんセンターとの共同研究や専門医などの評価を受けて、日本人への適応の妥当性を確認しました。
※本サービスは法人・個人事業主の方専用となります。
ご利用の流れ
お申し込み
オンラインマーケットより
お申し込み
● オンラインでお申込みいただけます。
サービス対象 | 法人・個人事業主の方 |
---|---|
ご契約人数 | 1人~ |
ご契約期間 | 最低1年間(1年ごとに更新) |
サービス利用開始のお知らせ
お申込みから約5営業日後にサービス利用開始のお知らせが届き、サービスをご利用いただけるようになります。
ご活用イメージ
過去の定期健診結果から
将来の定期健診結果を予測 &
生活改善した場合をシミュレーション
過去の蓄積された定期健診データをAIで分析し、導き出した健診結果予測モデルを用いて、現状の生活を続けた場合の将来予測や、生活を見直した場合の将来予測を提供します。
- ・傾向を予測するものであり、算出結果を保証するものではありません。
- ・疾病を診断し、または疾病の予防・治療の要否を判断するものではありません。
フォーネスビジュアス検査のご予約
本検査は、医療機関を通してご利用いただけます。
● 検査実施にあたって
本検査のうち、「将来の疾患予測」の 4 年以内の心筋梗塞・脳卒中発症リスクは 40 歳以上の方、5 年以内の肺がん発症リスクは喫煙 歴のある 50 歳以上かつ、がんを発症していない方、「現在の体の状態」は 18 歳以上の方のデータを対象として行われた分析結果に 基づき判定します。当該条件以外の方による本検査のご利用、ご活用については、取り扱い医療機関の医師とご相談ください。また、妊娠中の方はご利用いただくことができません。
● 検査受診券の受け取り後、医療機関にてご予約ください。
取り扱い医療機関星陵眼科・緑内障クリニック
宮城県仙台市青葉区支倉4-31 田沼ビル2階
TEL:022-398-6487
IMS Me-Life クリニック 仙台
宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目1-1 JR仙台イーストゲートビル4F
TEL:022-792-5000
あたまと体のヘルスケア・クリニック神田
東京都千代田区神田須田町1-10-42 エスペランサ神田須田町2F
TEL:03-3254-0056
三田国際ビルクリニック
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル3階
TEL:03-3454-8614
マイシティクリニック
東京都新宿区新宿3-25-10 當山ビル6階
TEL:03-3354-3411
コンフォート横浜健診センター
神奈川県横浜市西区平沼2-8-25
TEL:045-313-8080
金沢古府記念病院
石川県金沢市古府1丁目150
TEL:076-240-3555(内線番号131とお伝えください)
名古屋ステーションクリニック
愛知県名古屋市中村区名駅4-6-17 名古屋ビルディング8、9階
TEL:052-551-6663
オリエンタルクリニック
愛知県名古屋市千種区今池1-8-5
TEL:052-741-5181
オリエンタル労働衛生協会 大阪支部(大阪健診センター)
大阪市中央区久太郎町1-9-26 LUCID SQUARE SENBA
TEL:06-6266-6440
広島中央健診所
広島市中区八丁堀10-10
TEL:082-228-1177
高松紺屋町クリニック
香川県高松市紺屋町5-3
TEL:087-802-5880
青木優美クリニック
福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-33 ゲートスクエア博多駅前 3F
TEL:092-477-3700
医療機関での問診・採血
少量の採血で検査が可能です。健康診断のオプションとして実施することができます。当検査のみの場合、事前の食事制限は不要です。採取した血液は、登録衛生検査所から超低温環境で米国コロラド州のSomaLogic社ラボへ空輸し、約7,000種類のタンパク質のバランスを独自の技術で解析します。
SomaLogic
約7,000種類の血中タンパク質測定技術
検査結果受領・医師からの説明
「フォーネスビジュアス 検査結果報告書」「フォーネスビジュアス 検査ガイド」および健康診断の結果等をもとに、必要に応じて医師とご相談の上、健康状態の把握や改善にご活用ください。
コンシェルジュによる
生活習慣改善メニューの提案・相談
保健師等の資格を持つ専門スタッフがオンラインで、食事や運動等の生活習慣の改善に関するご相談をお受けします。また、あなたに合った具体的な生活習慣改善メニューの提案を実施いたします。
専用アプリを活用した
生活習慣改善メニューの実践
フォーネスビジュアス検査を受けたすべての方がご利用いただける、生活習慣の改善をサポートするアプリです。
生活習慣改善メニュー取り組み状況の確認、
状況に応じた再提案
生活習慣改善メニューの取り組み状況とご自身の変化を振り返り、コンシェルジュを通して、あらためて生活習慣改善メニューの提案を実施いたします。
※本サービスは法人・個人事業主の方専用となります。
About us
フォーネスビジュアスはNECグループの
フォーネスライフ株式会社と
NECソリューションイノベータが共同開発し、
フォーネスライフ株式会社が提供するサービスです。
- 本検査は、特定の年齢層の方のデータを対象として行われた分析結果に基づき判定します。
- 医師の判断によることなく、本検査の結果を、疾病の診断・治療・予防等に用いることはできません。
- 本検査は、その結果の正確性や、他の検査方法と同等の結果の提供を保証するものではありません。
- 将来の疾患予測に関する検査結果は、生涯にわたってのリスクを予測するものではありません。
- ご利用の際は、取り扱い医療機関からお申込みください。
- コンシェルジュによる健康相談およびアプリは、フォーネスライフからご利用者に直接ご提供するサービスです。これらは、ご利用者の生活習慣の改善、健康意識の向上をご支援するものであり、検査結果の改善や、疾病の診断、治療、予防等を目的とするものではありません。
本ウェブサイトのご利用に関しては、他に別段の定めがない限り日本国法に準拠するものとします。
また本ウェブサイトの利用に関わる全ての紛争については、
他に別段の定めがない限り東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とするものとします。